こんにちは!けんちゃろです!
今回は「千原ジュニアのヘベレケ」というテレビ番組の2019年3月30日放送分をまとめて行こうかとおもいます!
いまYouTubeで限定配信をしているので番組の存在を知っている方も多くなってきています!
まとめの最後には無料で視聴できる方法も掲載しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
出典:千原ジュニアのヘベレケ(@hebeerryk_thk)
千原ジュニアのヘベレケとは?
そもそも千原ジュニアのヘベレケってなんだよ!という方のためにこのテレビ番組の概要についてまとめておきますね!
千原ジュニアのヘベレケとは?
有名お笑い芸人である千原ジュニアさんとアシスタントさんが、名古屋の居酒屋を実際に飲酒・飲食しつつゲストとトークする不定期ローカル番組。居酒屋を回る毎に「ヘベレケ仲間(ゲスト)」が増えていく仕組みになっており、途中レポーターによる居酒屋情報「ヘベレケナビ」のコーナーを挟みつつ番組が進行していきます。
最終的に居酒屋を3軒回ってヘベレケ状態になったMCとアシスタントがロケを振り返ったオープニングを撮影するという流れになっています。
参照:Wikipedia

東海テレビで放送されている不定期深夜番組なんですね!
そんな千原ジュニアのヘベレケの2019年3月30日放送分についてのレビューをしていきたいと思います!
3月30日放送分に出ていた出演者の方々
まずは出演者の方々をみていきたいと思います!
アシスタント
- 高橋真麻
レポーター
- 尾形貴弘(パンサー)
ゲスト出演者
- カミナリ(お笑い芸人)
- ゆきぽよ(タレント)
- 阿部裕二(リポーター)

いまをときめく芸人さんや、タレントさんばかりですね!!!
相方を引っ叩く独特なツッコミ方法で注目を集めているカミナリさん、
最近バラエティ番組にひっぱりだこのゆきぽよさん、
長年リポーターとして活躍されている阿部裕二さんの御三方がゲストとして登場する回となっております!
3月30日放送分の細かな内容について
登場人物の紹介はこのへんにして、いよいよここからは千原ジュニアのヘベレケ2019年3月30日放送分の内容について詳しくみていきたいと思います!
一体どんなお店でどんな話が展開されたのでしょうか??
一軒目のお店!
なんとテレビ初登場となる「漁師の干物と農家のお米 海の日」というお店が一軒目の舞台となります!
名古屋栄で熟成魚の天然刺身や干物や海鮮料理、日本酒・焼酎を食べて呑むならこのお店しかありません!!
素材・素朴・素食という三つの素にこだわった数々の料理が楽しめます。
オープニングトークは真麻さんの新婚生活についてです!
新婚ならではの悩みが飛び出し、ジュニアさんと共に解決策を考えていました。
と、ここで1組目のゲストであるカミナリのお二人が登場します!
まず話題は、グレープカンパニーに移籍した話に。
どんな意図があって移籍したのかをお話されていましたよ〜!
次はジュニアさんとカミナリさんの付き合いの話に!
初めてあったのはいつなのか、どんな出会いだったのかについて話をしていました。
ぶっ叩くツッコミで有名なカミナリのたくみさん。
叩かれて怒る方もいたそうで、、、、それはぜひ本編で!
後半はカミナリのお二人の仲や、結婚生活、たくみさんの奥さんの話、まなぶさんの彼女の話など多くの話題で盛り上がっていました!
二軒目のお店!
二軒目の舞台は、「CHARCOAL CAMP BISTRO DOORS」です!
低温調理でいただく肉料理やでパーティーや女子会で人気のお店です!
ここでは二人目のゲストであるゆきぽよさんが登場します!
ゆきぽよさんの肩書きが多くありいったんどんなお仕事をしているのかをまずは赤裸々に語ってくれていました。
理想の男性像を聞いたところで二軒目の真麻が発動、、、??
続いてはアメリカでのバチェラーについての話に!
かなり過酷な撮影だったそうで、ここでしか聞けない舞台裏を話していました!
後半では、ゆきぽよさんの家族構成や、恋愛体験、元彼の話などでした。
どんな姿勢で仕事と向き合っているのかという真剣な話も途中途中で交えていて、ゆきぽよさんの意外な一面が見えることもありました!
ヘベレケなび!!
番組の途中でこのようなヘベレケなびというコーナーがあります!
ここではレポーターである尾形さん(パンサー)が名古屋にある素敵な居酒屋を紹介しています!
一軒目のお店は、こだわりのビールが自慢の「Y.MARKET BREWING KITCHEN」というお店です!
ビールにぴったりな料理が楽しめるお店となっていますよ〜!
しょっぱなから尾形さん自慢のサンキューが炸裂するリポートになっており、多種多様なビールの飲み比べでビールを堪能していました!
二軒目は、地下鉄久屋大通駅から徒歩1分の場所にある「豚かっぽう まいら」というお店です!
自社生産の豚を使った最高級の豚料理を提供!
お店の雰囲気もよく、宴会もよく行われているのだそうです!
女性にも人気の鍋料理を楽しみ、今日一番のサンキューがでていました!
三軒目のお店!
三軒目のお店は、「食事処 彦蔵」!
アットホームな雰囲気が特徴の地元で愛されるお店で、お客さんの注文で食材さえあればなんでも作ってくれるという粋な店主さんが見所の一つです!
ここで最後のゲストである阿部裕二さんが登場!
一体どのような経緯でこの業界に入ったのかをお話されていました。
続いての話題は阿部さんの大学時代の話に!
ある会社を設立しとんでもない額のお金を稼いでいたそうで、、、

早稲田大学出身みたいです!知らなかった、、、
そして話は奥さんとの馴れ初めや、今までで一番大変だったリポートの話をしてくれていたんですが、
ここでまなぶさんに異変が、、、
一体なにをしてしまったのか、ぜひ本編で楽しんでみてください!!
千原ジュニアのヘベレケを無料で見れる?
今回ご紹介した千原ジュニアのヘベレケ〜2019年3月30日放送分〜を実は、
無料でみることができるんです!
この番組は現在(2020年4月25日)U-NEXTという動画配信サービスでのみ独占配信されています!
簡単にいうとU-NEXT以外ではみることができないということなんですね!
しかし、このU-NEXTという動画配信サービスは、
1ヶ月間無料でみることができるようになっています!
この機会にぜひ試してみてください!
読んでくださりありがとうございました!
他の回の記事もアップしているので良かったらみてみてください!