こんにちは!KENTAです!
今回は中日ドラゴンズの不動の3番バッター「ソイロ・アルモンテ」選手についての紹介になります。
これを読むと、
ヤンキース時代のアルモンテ選手
現在の成績・年棒
中日ドラゴンズにきた経緯
ナゴヤドームでの登場曲
について知ることができます。
また現在のアルモンテ選手の活躍をリアルタイムでみたいという方はDAZNで見ることができますのでもしよかったらご活用ください!
なぜDAZNなのかはこちらにかいてあります。
それではさっそく紹介に参りましょう!!

楽しんで読んでいってください!
ヤンキース時代のアルモンテ

出典:https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/25/kiji/20171125s00001173097000c.html
アルモンテ選手はもともと中日ドラゴンズに入団する前はメジャーリーグにいました。
主に所属していたのはヤンキースですが、他にも様々な球団を渡り歩いています。
まとめると下のような感じです。
ヤンキース傘下
- ドミニカン・サマーリーグ・ヤンキース1
- ガルフ・コースとリーグ・ヤンキース
- スタテンアイランド・ヤンキース
- チャールストン・リバードッグス
- タンパ・ヤンキース
- トレントン
- スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダース
ニューヨーク・ヤンキース
アトランタ・ブレーブス
プエブラ・パロッツ(メキシカンリーグ)
モンテレイ・サルタンズ(メキシカンリーグ)

ヤンキースの傘下おおい!
アルモンテ選手は2005年にニューヨーク・ヤンキースと契約を結んでいるのですが、メジャーリーグの試合に出ることができたのは2013年。
8年もの間、マイナーリーグでプレーし力をつけていました。
2013年にヤンキースでは怪我人が続出し、外野手が足りなくなりました。
そこで昇格したのがアルモンテ選手です!
なんとそのときのヤンキースにはイチロー選手がいましたよ〜。

日本人との繋がりはこの時からあったかもしれないですね!
しかし最初は代打起用。
スタメンで出場したのも数えられるほどで、すぐに降格してしまいました、、
2014年にも昇格しますが、9試合に出場し打率が1割台と落ち込んだためまた降格、、
その年にFA(フリーエージェント)となりヤンキースとの契約は切れてしまいました。

メジャーでの活躍の難しさ、厳しさを痛感しますね。
中日ドラゴンズにきた経緯

出典:中日スポーツ
2017年12月に中日ドラゴンズと契約を結んだアルモンテ選手。
なんと以前から日本のプロ野球に興味を示していたとのことです!
先ほどヤンキースでイチローさんとプレーしたことがあると書きましたが、他にも田中将大投手や黒田博樹投手とも共にプレーしていた経験があります。
もしかしたらそういったところで日本の野球に触れ魅力を感じていたのかもしれません。
しかし実は中日以外にもオファーはあったそうです、、

じゃあどうして中日ドラゴンズに来たの?
当時のアルモンテ選手はこのように語っています。
「いえ、特別に興味があったというわけではないです。選択肢は他にもありましたが、野球は私にとってビジネスでもありますし、総合的に中日からのオファーが一番だと判断しました」
プロ野球選手にとっては「自分」という選手が最大のサービスになります。
アルモンテ選手は生きていく上で野球を「ビジネス」とも考え、最終的に中日に決めたんだとこのセリフから伝わってきますね!
現在の年棒

出典:http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=002-20190513-59
アルモンテ選手の現在の年棒は、、(2020年現在)
推定1億円となっております。
さすが、プロ野球選手といったところでしょうか!
ちなみに今までの年棒もまとめて掲載しておくので気になったら見てみてくださいね!
2018年 推定5000万円
2019年 推定1億円
2020年 推定1億円
実は2019年でチームを去る可能性もあった…?
今では信じがたいですが、アルモンテ選手は来日1年目となった2018年には好成績を残したのですが2019年には怪我に見舞われ思うように試合に出場できませんでした。

今季も一時戦線離脱していましたもんね!
そういった状況の中で球団は「育成契約」を結ぶことも視野に入れていたそうです。
今となってはチームに欠かせない存在なので、ぜひ来年も残って欲しいですね!
現在の成績

出典:https://www.chunichi.co.jp/article/108712
現在の成績はというと、、、
打率 .274
ヒット 49本
ホームラン 8本
打点 23点
となっております!(10月3日現在)
例年に比べると打率が下がってしまったかなとは思いますが、それでもスイッチヒッターとしてここぞで打ってくれる頼もしさは健在だと思います!

両打ちでホームランも打てるバッターなんてそうそういませんよ!めちゃくちゃ貴重な選手だと個人的には思っています!
アルモンテ選手の登場曲
ナゴヤドームでは選手が打席に入る前に登場曲が流れるのですが、アルモンテ選手の登場曲はいったいどんな曲なのでしょうか?
実はこちらについては別の記事でまとめているのでそちらを読んでいただけるとわかりやすいと思います!
アルモンテ選手だけでなく、他の選手の登場曲も一気にまとめてあります。
YouTubeにリンクが貼ってあるのでその場ですぐに曲を楽しむこともできますよ!
こんな感じです↓

最後に
今回は中日ドラゴンズの助っ人外国人「ソイロ・アルモンテ」選手についてまとめました!
ヤンキース時代のアルモンテ選手
現在の成績・年棒
中日ドラゴンズにきた経緯
ナゴヤドームでの登場曲
についてはおわかりいただけましたか??
僕のブログではこのように選手紹介を中心に中日ドラゴンズの情報について発信しています。
定期的(ほぼ毎日)更新しているので、もしよかったらブックマークなどしてまた読みにきてくれると嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♂️