中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツの試合がどうしてDAZNでみれないのか疑問に思った方に向けた記事になっています。
ドラゴンズファンもジャイアンツファンも毎試合欠かさずみたいですよね。しかし、試合中継もビジネスの1つ。大人の複雑な状況が絡み合い、時に理不尽なことが起こったりします。
野球中継を見るなら私は確実にDAZNをおすすめしますが、ちょっとした不具合もあります。
ぜひDAZNを検討している方は参考にしてみてください。
目次
結論からいうと、放映権の問題です。
どの放送局がDAZNと契約しているのかはわかりませんでしたが、
テレビ愛知
NHK
東海テレビ
CBCテレビ
などの放送局があり、どの局が放映権を得るかで放送されるかされないかが決まります。
2019年の例では、
の2局が放映権を獲得した場合にはDAZNで放送されています。
またJSPORTSでの放送だったようです。
の2局が放映権を獲得した場合には、DAZNでの放送がありませんでした。
このときには、フジテレビONE・TBSチャンネルでの放送でした。
ここからは、DAZNでは1部の放送がない中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ戦の試合を見るための方法を解説していきます。
DAZNだけでは全試合を見るのは不可能です。
そのため、他の動画サービスを追加しなくては見ることができません。
しかし、DAZNでも9割程度の試合を楽しむことは可能です。価格と内容を考えてみるとこれは明らかなことだと思います。
こちらに各サービスの価格と内容をまとめた表を載せてあります。あなたが希望するサービス内容を価格を合わせて考えてみて、どのサービスを使うかをご検討いただけたらと思います。
これに基づき、以下では筆者がおすすめのサービスを紹介したいと思います!時間がない方はこのおすすめサービスに登録すれば間違いありません。
中日対巨人の試合を見るにはスカパー!がオススメです。
メリットとしては、
初月無料
スマホだけでなくTVでも見れる
中日ドラゴンズの全試合が視聴可能
という点です。
>>スカパー!の公式HPを見てみる!
次に、巨人戦以外にも
見れない試合があるのかという点について紹介します。
結論からいうと、広島戦が見れません。
理由は、広島がDAZNと契約していないからです。
こちらも追加で視聴サービスを導入するしか
方法がありません、、、。
やはりスカパー!が全ての試合を漏れなく視聴するには1番便利なサービスです。
下記のリンクからHPに飛べますので、サービス内容の確認をするだけでもいいのでサイトを見ていただけるとより詳しいことがわかるかと思います。
>>スカパー!のHPを見てみる
追加でサービスを導入することには抵抗があるかもしれません。やはり価格はどうしてもネックになってしまうものです。
そんな時には別の方法もあるので参考にしてみてください。
巨人は日テレとも繋がりがあるので、地上波で放送したりすることも少なくないです。
日テレで放送することを祈るというのも1つの手です。しかし、やはり確実にみられるわけではありません。
これ以上お金をかけられないよという人は、
DAZNでみられる試合だけで我慢するしかありません。
あとは地上波に期待しましょう!
>>DAZNのHPを見てみる
少し高くても全試合みたい
とりあえずスカパー!試してみたい
という人は、ぜひこちらに移行するか試してみることをオススメします。
最後までお読みいただきありがとうございました!